訪問ありがとうございます。
より(@yorimichi_chie)です。
片手でワンプッシュ洗剤
エコポン、かたポンって何?
数年前から、メディアでも取り上げられている人気商品なので、利用している人も多い、エコポン、かたポン。
エコポン、かたポンは、上から片手で、1プッシュするだけで液体が出てくるディスペンサーです。
エコポン…1回に出る量は約1cc
かたポン…1回に出る量は約3cc
食器洗いの途中でも、上から抑えるだけで、液体が出てくるので、お皿を置いて洗剤に持ち替える必要がなくなり、家事の時間短縮になります。
また、決まった量の液体が出るので、液体を出しすぎ失敗防止にも。
食器洗剤だけでなく、化粧水、ボディーソープ、拭き取り洗剤など、入れる液体を変えたり、アイディア次第で、使い方の幅も広がります。
エコポン、かたポンの代用品におすすめ!
100均の片手で洗剤
上から片手で、1プッシュするだけで液体が出てくるなんて、なんて便利なの〜♪
私も、ずっと欲しいと思ってたのですが、買わないでいました。
なぜかというと、節約主婦には、お値段がちょっとお高いと思ったから。
ただ、それだけです(笑)
いつか、同じよう商品が、100均で、出るんじゃないかと期待もしてました。
念願も叶い、やっと、セリアやダイソーで、代用できそうな商品を購入できました。
セリアのワンプッシュボトル
ONE PUSH REFILL BOTTLE(ワンプッシュお掃除ボトル)

- トイレ用拭き取り洗剤
- アルコール
- キッチン用拭き取り洗剤
食器洗剤は、記載されていませんが、108円だし、もし、食器洗剤をいれて、液体が出てこなかったら、拭き取り洗剤を入れて、利用しようと思い、試しに購入してみました。

容量は、280ml。
ワンプッシュしてみると、しっかり、食器洗剤が出てくれました。
底面も広くて、背も低いので、ワンプッシュするときに、安定感もあって、使いやすいです。
フィルムも外してしまえば、真っ白なシンプルデザイン。
部屋にもなじみやすいし、リピ買いして、拭き取り用掃除や化粧水にも使いたいと思います。

スポンジは、ダスキンが、持ちが良くておすすめです。
ダイソーのワンプッシュディスペンサーボトル
ダイソーからも、セリアと似たような商品が出てました。
One-Touch Dispenser Bottle White(ワンプッシュディスペンサーボトル ホワイト)
容量は、セリアと同じで、280ml。


ダイソーのONE TOUCH DISPENSERらくらく洗剤ボトル
ダイソーからも、セリアと似たような商品が出てました。
ONE TOUCH DISPENSER らくらく洗剤ボトル
容量は、400ml。


裏側がお花の模様になってます。


食器洗剤を浮かして収納したい方はこちらの商品もおすすめ。

我が家は、洗濯を畳まないことで、家事負担を減らしてます。
