訪問ありがとうございます。
より(@yorimichi_chie)です。
今日は、みーちゃんでもできるエクステをダイソーで見つけたから、やってみようか
自分でできるDAISO(ダイソー)のエクステ
美容院で、エクステをすると、お値段が高いイメージがありますよね。
そこで、ダイソーのヘアエクステの口コミや評判が良かったので、今回利用してみました。
ダイソーのヘアエクステがヤバい❤
その場でつけて良かったから
姉妹分も即購入✨
パープルもあるよ✨ pic.twitter.com/Wv6CtWe5Eb— ぷち@しまい (@puchishimai) October 10, 2022
人形の髪の毛の植毛としても使用している方がいました。
娘のリカちゃん人形の髪の毛が寂しいことになっているので、私も今度挑戦してみたいです。
植毛その後。
DAISOのヘアエクステ一個分でこれくらい。
全部で5個はいるかな?
明日違うDAISOに見に行かなきゃ。これが上手く行ったらリドルくんも作る。 pic.twitter.com/mVr3heUVze— 麻菜 (@victorxclavis) July 27, 2022
ヘアエクステを100均で見つけられない方は、ネットでも販売しています。
DAISO(ダイソー)のヘアエクステ口コミレビュー
DAISO(ダイソー)の『ヘアエクステ』を購入しました。

クリップタイプとピンタイプの2種類がありました。


値段:110円(税込)
質も良く、長さもあるので使いやすいです。

ピンで止めて、あっという間にメッシュカラーの完成。
クリップタイプで、インナーカラー風にしてもいいですね。

ピンからゴムに変更して、

根元で結ぶのもおすすめです。

編み込んであげるのも、とても可愛いです。
ハロウィンやテーマパークなど、コスプレするときにも、ヘアエクステのおかげで、華やかになりそうです。


私が行ったお店には、種類が少なかったのですが、前髪用やボリュームがあるタイプも販売されているそうです。
ついにエクステがダイソーで買えるようになったんですか!
ステージ上がる時に盛れ放題っすね pic.twitter.com/ETcxDtHCMe
— すやまん@3/ (@suyaman0901) January 6, 2022
朝起きた時、子供の髪の毛が鳥の巣みたいに絡まっていないですか?
鳥の巣対策などをご紹介しています。
