グルメ PR

ビスコの名前入り!オリジナルお菓子の『スマイルビスコ』で写真やメッセージを簡単カスタマイズ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

特別な日に、名前や写真入りのオリジナルお菓子を贈りたいと思ったことはありませんか?

そんな願いを叶えるのが、ビスコのオリジナルプリント『スマイルビスコ』です。

スマイルビスコ』は、写真や名前、メッセージを自由にカスタマイズできるので、結婚式や誕生日、卒業式などのプチギフトとして、さまざまなシーンで人気があります。

私は、母の日や父の日、敬老の日のプレゼント、お子さんへの初めてのバレンタインなどにも、ビスコのオリジナル「スマイルビスコ」をおすすめしたいです。

 

より
より
ビスコは、歯が生え始めたころ(1歳前後)から食べることができるよ

 

「オリジナルお菓子って難しそう…」と思うかもしれませんが、スマイルビスコなら初心者でも簡単に作成可能です。

この記事では、名前や写真入りにできるオリジナルビスコの作り方や、スマイルビスコのおすすめ活用シーンを詳しく解説します。

世界にひとつだけのオリジナルビスコで、大切な人に笑顔を届けましょう!

 

スマイルビスコの詳細を見てみる

ビスコの名前入り!スマイルビスコの値段は?

ビスコに名前入りや写真入りにして、オリジナルビスコを作ってみませんか?

スマイルビスコ』は、ビスコのパッケージに名前や写真、メッセージを自由に組み合わせて、プリントできるサービスです。

結婚式や誕生日、記念日など、さまざまなシーンで特別感のあるギフトとして大人気!

 

オリジナルビスコ『スマイルビスコ』がおすすめのシーン

オリジナルビスコ「スマイルビスコ」は、様々なシーンへのプレゼントにおすすめです。

  • 結婚式のプチギフト
  • 記念日のギフト
  • イベントのノベルティ
  • 友人へのおみやげ
  • 母の日や父の日のプレゼント
  • 敬老の日のプレゼント
  • 初めてのお子さんへのバレンタインプレゼント

 

スマイルビスコの値段は?

ビスコのオリジナル『スマイルビスコ』の値段は、1ボックス20個入り3,538円(税込)

 

商品は、佐川急便の飛脚便にてお届けで、送料は以下になります。

 

デザインは、最大2種類まで作ることができます。

 

1回の注文で30ボックス(600個)までの注文が可能です。

チームのロゴなどを入れたり、結婚式やイベントのプチギフトとしても大量注文がしやすいのがポイントです。

スマイルビスコで、大切な人への贈り物や思い出に残るギフトを作ってみてはいかがでしょうか?

 

オリジナルビスコ『スマイルビスコ』を作ってみる

 

スマイルビスコで作る名前入りオリジナルビスコの作り方

スマイルビスコを利用すれば、たった6つのステップでオリジナルデザインのビスコを作成できます。

オリジナルビスコを作るのはハードルが高そうに見えるかもしれませんが、初心者でも簡単に作れるので、ぜひ参考にしてみてください。

①スマイルビスコのサイトにアクセス

「スマイルビスコ」の公式サイトにアクセスします。

 

②写真をアップロードする

好きな写真をアップロードします。

 

デザインは最大2種類まで作成可能

2種類作りたい場合は、あらかじめ写真を2枚用意しておきましょう。

 

③スタンプを選ぶ

次に、好みのスタンプを選びましょう。

デザインのアクセントにぴったりです。

 

④文字を入力します

文字は、ひらがな・カタカナ・アルファベットなら、7文字まで入れることができます。

カタカナは、ビスコフォントなので、可愛く仕上がるのでおすすめです。

名前やメッセージを入力してみてください。

 

⑤2つ目のデザインを作る

ビスコのデザインを2つ作る場合は、同じ手順で、2つ目のデザインを作成します。

 

⑥デザインを確認する

デザインを確認し、

必要事項を入力します。

 

配送方法の入力では、配送方法や出荷予定などを確認することができます。

 

オリジナルビスコ『スマイルビスコ』を作ってみる

 

ビスコのオリジナルプリント『スマイルビスコ』の口コミ

ビスコのオリジナルプリント『スマイルビスコ』の口コミをご紹介します。

 

オリジナルのお菓子 ビスコは、ビスコ坊やが書かれた箱で届くので、届いた瞬間から、特別感があります。

 

箱の裏側には、自分がデザインしたオリジナルビスコを並べることができる仕様です。

 

ビスコの箱を開けると、私がデザインしたビスコがずらり!

上の段は、娘のビスコが10個。

 

2段目は、息子のビスコが10個、入っています。

 

私は、今回、親戚に配りたかったので、ビスコには、名前入りにせず、ダイスキの言葉と感謝スタンプを選びました。

 

オリジナルビスコになっても、ビスコは変わらず、安定のおいしさ。

ほんのりレモン風味のクリームを、あっさりプレーンのビスケットでサンドしています。

 

見慣れていた&食べなれていたおいしいビスコが、自分や子供、ペットの写真や名前、スタンプを加えることで、特別なビスコに早変わり。

  • 結婚式のプチギフト
  • 新生活や送別会のプレゼント
  • 子どもへの初めてのバレンタイン

イベントや新しい環境のプチギフトに人気なのも納得でした。

 

「スマイルビスコ」は、完成度が高く、推し活アイテムとしても人気が出そうです。
ただし、芸能人やキャラクターの写真・イラストを使う場合は、著作権に注意し、必ず使用許可を得ましょう。

「スマイルビスコ」は、完成度が高く、推し活アイテムとしても人気が出そうです。ただし、オリジナルビスコに、芸能人やキャラクターの写真・イラストを使う場合は、著作権に注意し、必ず使用許可を得ましょう。

 

オリジナルビスコ『スマイルビスコ』を作ってみる

 

オリジナルビスコの名前入り、写真入りの活用シーンまとめ

「スマイルビスコ」は、手軽に写真入り、名前入り、メッセージまでプリントできるオリジナルのお菓子です。

大切な人へのプレゼントや記念日、イベントのプチギフトとして、幅広いシーンで活躍します。

  • 産後の挨拶回りのプレゼント用に
  • バレンタイン用にオリジナルビスコを作成
  • 結婚式のプチギフト
  • 社内用に作ったオリジナルビスコ
  • 思い出の写真で作ったオリジナルビスコ
  • フォロワーへのプレゼントキャンペーン用のプチギフト
  • お友達へに配るプチギフト

 

産後、お子さんの紹介用にオリジナルギフトを作っている人もいました。

名前入りにできるから、名前を覚えてもらいやすくていいですね。

 

ご両親へバレンタイン用のチョコの代わりに、お子さんの名前と写真を入れたオリジナルビスコをプレゼントするのもいいですね。

ビスコなら、1歳以上から食べることができるので、お子さんやお孫さんと一緒にビスコを楽しむこともできそうです。

 

結婚式のプチギフトに、オリジナルビスコを選ぶ人も多いです。

ゲストへのお礼に、二人の写真や名前を入れたビスコを配れば特別感が増します。

 

社名や社長の名前入りにしたり、会社キャラクターのイラストでデザインしていて、かわいいですし、ユーモアがありますね。

社員の方に配られたのでしょうか?

社長も嬉しいでしょうし、社員の方々も、オリジナルビスコを見て、盛り上がりそうです。

 

思い出の写真で、毎年、オリジナルビスコを作っている方もいました。

 

キャラクターのイラストでオリジナルビスコを作って、フォロワーへのプレゼント企画をしている企業もありました。

当選されてた方も、報告していて、盛り上がっていたようです。

 

お友達に配る用として、ペットの写真と名前入りにした、オリジナルビスコ。

ペットをオリジナルギフトにしている方も多いです。

 

オリジナルビスコ『スマイルビスコ』を作ってみる

 

ビスコの名前入りで作るオリジナルビスコ『スマイルビスコ』のまとめ

この記事では、ビスコのオリジナルプリント『スマイルビスコ』をご紹介しました。

「スマイルビスコ」は、手軽に写真や名前入り、メッセージをプリントできる特別なお菓子です。

結婚式や誕生日、記念日など、大切な日を、心温まるオリジナルギフトで彩りましょう。

ぜひ、スマイルビスコで、あなただけのオリジナルのビスコを作って、大切な人へ気持ちを届けてみてください。

 

ビスコのオリジナル スマイルビスコを作ってみる

 

#PR #Glico_PR #スマイルビスコ

 

ブログランキングに参加中

記事が参考になったら、応援にポチっとしてもらえると嬉しいです
にほんブログ村 主婦日記ブログへ

スポンサーリンク