旅行&レジャー PR

ドラえもん!藤子・F・不二雄ミュージアムの誕生日特典や効率よく見るコツ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

訪問ありがとうございます。
より(@yorimichi_chie)です。

いっちー
いっちー
そろそろ、ちーくんの誕生日だけど、今年の誕生日はどこに遊びに行こうか?
より
より
誕生日特典があるところがいいわよね。
川崎市にある藤子・F・不二雄ミュージアムも誕生日特典があるみたいだから、今年はドラえもんに会いに行ってみようか?

 

藤子・F・不二雄ミュージアムのチケット購入方法

チケットは、ミュージアムでは販売していません。

購入方法は、3種類あります。

  1. インターネット予約
  2. 電話予約
  3. 全国ローソン予約

 

藤子・F・不二雄ミュージアムの入館料

大人・大学生 1,000円(税込)
高校・中学生 700円(税込)
子ども(4歳以上) 500円(税込)
3歳以下 無料

 

藤子・F・不二雄ミュージアムの入館時間

ゆっくり見て回れるように、「完全予約制」です。

入館時間は1日4回。

入れ替え制ではないので、10時に入館して、閉店までいることはできます。

  1. 入館指定時間 10:00 / 入館締切時間 10:30
  2. 入館指定時間 12:00 / 入館締切時間 12:30
  3. 入館指定時間 14:00 / 入館締切時間 14:30
  4. 入館指定時間 16:00 / 入館締切時間 16:30

 

藤子・F・不二雄ミュージアムの行き方

藤子・F・不二雄ミュージアムには、駐車場がありません。

登戸駅からは、専用のシャトルバスが出てるので、それに乗っていくのがオススメです。

登戸駅は、ドラえもん一色になってるので、楽しめますよ。

https://yorimichi-ichie.com/blog/2019/11/19/%e8%97%a4%e5%ad%90%e3%83%bbf%e3%83%bb%e4%b8%8d%e4%ba%8c%e9%9b%84%e3%83%9f%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%82%a2%e3%83%a0%e3%81%ae%e6%9c%80%e5%af%84%e9%a7%85%ef%bc%81%e7%99%bb%e6%88%b8%e9%a7%85%e3%81%8c/

 

バス停の足元には、ちょっとした遊び心があるので、子供たちもしっかり並んで待ってくれます。

約10分間隔で運行し、所要時間も約10分です。

 

バスは、ドラえもん号・パーマン号・エスパー魔美号・キテレツ大百科号の4種類の絵柄があります。

私たちは、エスパー魔美号に乗れました。

 

車内も、降車ブザー・つり革・座席シートなど、可愛くなってるので、乗ってる間も楽しめますよ。

 

バスの絵柄&時刻表はこちら

 

藤子・F・不二雄ミュージアムの待ち時間

入館時間がきても、20〜30名ずつ?入館ができるので、少し並びました。

ただ、入館を待ってる間も、外壁に数点展示品が飾られているので楽しめます。

 

藤子・F・不二雄ミュージアムの誕生日特典

順番が来ると、お姉さんから注意事項を説明してもらい、エントランスホールで受付をします。

エントランスホールの天井には、ドラえもんのシルエットの青空が見れます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム(@fujikomuseum)がシェアした投稿

 

誕生日月の人は、受付で、誕生日ということを伝えましょう。

シールバースデーハガキをプレゼントしてもらえます。

 

藤子・F・不二雄ミュージアムの周り方のコツ

受付で、音声ガイド「おはなしデンワ」を受け取ります。

ただ、おはなしデンワは、展示室の外に持ち出すことができません。

14時・16時入館した人は、先に展示室に行くと、庭園にたどり着いた時は、暗くなってしまい写真が撮れなくなる可能性があります。

またカフェも混んでいるので、先にカフェの整理券を取りたい人も、

「先にカフェと庭園に行きます」

と言って、おはなしデンワは、カフェと庭園を楽しんでから、あとで受け取るようにしてください。

カフェのメニューは、可愛い!クオリティが高いと評判です。

 

ミュージアムカフェの口コミ

 

藤子・F・不二雄ミュージアムの撮影スポット

はらっぱは、たくさんのオブジェがあり、撮影できるので、明るいうちに行きましょう。

夜のライトアップされるはらっぱや、クリスマス時期のイルミネーションもおすすめです。

 

ドラえもんと土管

土管の上に乗ったり、中に入ったりして、写真撮影してる人が多かったです。

はらっぱのオブジェの中で、写真を撮るために、一番人が並んでました。

並んでる間に、一緒に来た人と交代で、ギフトコーナー「藤子屋」を覗くのもおすすめです。

 

どこでもドア

 

ピー助の池

裏山にも注目すると、バウワンコ像が隠れてたりするので、探してみてください。

 

はらっぱから少し歩くと、オバケのQ太郎、逃げるドラえもん、パーマン、

ドラミちゃん、コロ助など、撮影スポットが沢山あるので楽しめます。

  

 

きれいなジャイアン

展示室Ⅱを抜けると、休憩スペースの中庭に「きこりの泉」があります。

レバーを上下すると、きこりの泉から出てきたのは、「きれいなジャイアン」!!

きれいでりりしいジャイアンは、子供ウケがかなり良かったです。

きれいなジャイアンは、はらっぱにはありません。

 

藤子・F・不二雄ミュージアムの展示エリア

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム(@fujikomuseum)がシェアした投稿

 

展示エリアは、受付でおはなしデンワを受け取って、おはなしデンワの解説を聞きながら、原画や複製を見ることができます。

我が子の反応を見ると、小学低学年以下は、原画などは、少し難しいようでしたが、おはなしデンワは、子供用もあり、クイズを楽しんだりしていました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム(@fujikomuseum)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム(@fujikomuseum)がシェアした投稿

 

映像が出てきて、漫画ができるまでを説明してくれるコーナーは、私が子供達に読んであげると、4歳と7歳でも、楽しめてるようでした。

 

この投稿をInstagramで見る

 

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム(@fujikomuseum)がシェアした投稿

 

藤子・F・不二雄ミュージアムのみんなのひろば

Fシアター

200インチスクリーンを備えた映像展示室「Fシアター」。

ミュージアムだけでしか観ることのできない、オリジナル短編映像が上映されています。

一人、1回観ることができます。

上映時間15分前ぐらいから、希望の席で観るために、並んでる人がいました。

 

ボールころころ大騒動

転がるボールと連動する映像を観て楽しみます。

 

ギオンDEパチリ

立体的になった擬音が迫力あります。

 

のび太の家

1/5スケールの「のび太の家」。
誰もいない部屋に、iPadをかざすと、動くのび太やドラえもんが出現します。

 

ドラえもんの巨大ガシャポン

ドラえもん、ドラミちゃん、パーマン、ポコニャンが出てきます。

1回400円

 

顔を開けると、体のパーツが出てきて、組み立てるタイプです。

我が家は、ポコニャンでした。

 

漫画コーナー

キッズスペースの前では、藤子・F・不二雄の漫画を読むことができます。

 

藤子・F・不二雄ミュージアムのキッズスペース

キッズスペースは、未就学児のみ入れ、授乳スペースやおむつ替えスペースがあります。

   

 

まとめ

展示コーナーは、4歳の息子は、途中で飽きてしまってましたが、小学一年生の娘は、展示コーナーでも、おはなしデンワの解説を聞きながら楽しめてた様子。

キッズスペースは、未就学の子しか入れないので、漫画を読めない年齢の子や大人が複数いない場合は、キッズスペースの利用は難しいかなとも感じました。

 

はらっぱの撮影やシアター、展示などを見ることを考えると、3時間はかかると思います。

遅くても14時までの入館をおすすめします。

 

カフェや漫画もゆっくり楽しみたい人は、午前中の部をおすすめします。

 

ドラえもんの知育ドリルおすすめです!

https://yorimichi-ichie.com/blog/2019/12/20/3%e6%ad%b3%ef%bd%a54%e6%ad%b3%ef%bd%a55%e6%ad%b3-%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e6%95%99%e6%9d%90%ef%bc%81%e3%83%89%e3%83%a9%e3%81%88%e3%82%82%e3%82%93%e3%81%ae%e3%81%af%e3%81%98%e3%82%81/

[pochipp id=”9881″]

[pochipp id=”9882″]

[pochipp id=”9883″]

[pochipp id=”9884″]

[pochipp id=”9885″]

 

ブログランキングに参加中

記事が参考になったら、応援にポチっとしてもらえると嬉しいです
ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーリンク